2014年02月09日
グランドオープン延期
2/8・/9に予定されていたグランドオープン記念定例会は
今回の大雪が事前に想定されていた為、延期としました。
ご予約頂いてた皆さん!ごめんなさい!
※2/15(土)・2/18(火)へ延期としています。
奮ってご参加申し込みお願い致します。
皆さん雪の影響どうでしたか?
こちらは、フィールドに辿り着く以前に家から出る事が出来ず
↓こんな感じ(=_=)

南房総でひざ下って!(+_+)
雪かきで全身バキバキですわwww
明日、フィールドに偵察行って来ます(^^ゞ
今回の大雪が事前に想定されていた為、延期としました。
ご予約頂いてた皆さん!ごめんなさい!
※2/15(土)・2/18(火)へ延期としています。
奮ってご参加申し込みお願い致します。
皆さん雪の影響どうでしたか?
こちらは、フィールドに辿り着く以前に家から出る事が出来ず
↓こんな感じ(=_=)
南房総でひざ下って!(+_+)
雪かきで全身バキバキですわwww
明日、フィールドに偵察行って来ます(^^ゞ
Posted by パラドックス at
23:52
│Comments(0)
2014年02月08日
トゲトゲの木
今日も寒かったねぇ(+_+)
明日・明後日予定していました、グランドオープン記念定例会は、天候不良の為、延期とさせて頂きます。ご予約頂いた皆様!ごめんなさい! 再度、予定が合いましたらご予約下さい。
さて、さば☆なび様取材時にも話題になってた
『トゲトゲの木』これ↓

鋭意対応中です!↓こんな風に・・・いったい何本あるんだ?

この他に、フィールド内に座標の落とし込み↓を行いました。

明日・明後日予定していました、グランドオープン記念定例会は、天候不良の為、延期とさせて頂きます。ご予約頂いた皆様!ごめんなさい! 再度、予定が合いましたらご予約下さい。
さて、さば☆なび様取材時にも話題になってた
『トゲトゲの木』これ↓
鋭意対応中です!↓こんな風に・・・いったい何本あるんだ?
この他に、フィールド内に座標の落とし込み↓を行いました。
Posted by パラドックス at
01:04
│Comments(0)
2014年02月06日
『さば☆なび』様取材後編
昨夜に続き『さば☆なび』様にて、当フィールドを取り上げて頂いております。記事内の「崖ロープ」も皆様の要望・アイデアから頂いたアイテムで、撮影2時間前に設置したのです。
この他にも、管理棟のホワイトボードには、『やる事ネタ』として忘れない様にメモしてます。少しずつ改善していきますね。



この他にも、管理棟のホワイトボードには、『やる事ネタ』として忘れない様にメモしてます。少しずつ改善していきますね。
Posted by パラドックス at
23:43
│Comments(0)
2014年02月06日
『さば☆なび』様取材後編
昨夜に続き『さば☆なび』様にて、当フィールドを取り上げて頂いております。記事内の「崖ロープ」も皆様の要望・アイデアから頂いたアイテムで、撮影2時間前に設置したのです。
この他にも、管理棟のホワイトボードには、『やる事ネタ』として忘れない様にメモしてます。少しずつ改善していきますね。
この他にも、管理棟のホワイトボードには、『やる事ネタ』として忘れない様にメモしてます。少しずつ改善していきますね。
Posted by パラドックス at
23:21
│Comments(0)
2014年02月05日
『さば☆なび』様の取材
昨日(2/4(火))、『さば☆なび』様の取材がありました。
ありがたい事です。これも、皆さんが話題に挙げて頂いたおかげです。取材当日の天気は朝からビミョーな天気・・・途中パラパラ来たけど、なんとか撮影終了まで持ちました。終了後に雨→みぞれ→雪wwwそれにしても、モデルの『柳河美穂』ちゃん(#^.^#)気さくでかわいかった!
少しだけその模様を掲載します。詳細は『さば☆なび』様を参照下さい。
撮影終了後に少し雑談し、お見送り・・・ああああ!しまった!
(@_@;)舞い上がりすぎて記念写真も、サインも、もらい損ねた・・・・(+o+)




一夜明けたフィールドはこんな感じに・・・雪国!?
でも、お昼には、無くなったけどね(=_=)
ありがたい事です。これも、皆さんが話題に挙げて頂いたおかげです。取材当日の天気は朝からビミョーな天気・・・途中パラパラ来たけど、なんとか撮影終了まで持ちました。終了後に雨→みぞれ→雪wwwそれにしても、モデルの『柳河美穂』ちゃん(#^.^#)気さくでかわいかった!
少しだけその模様を掲載します。詳細は『さば☆なび』様を参照下さい。
撮影終了後に少し雑談し、お見送り・・・ああああ!しまった!
(@_@;)舞い上がりすぎて記念写真も、サインも、もらい損ねた・・・・(+o+)
一夜明けたフィールドはこんな感じに・・・雪国!?
でも、お昼には、無くなったけどね(=_=)
Posted by パラドックス at
21:53
│Comments(0)
2014年02月04日
PARADOX成長記 ロープ設置
本日は、魔の崖エリアへのアクセス用に
ロープを4カ所設置しました。更に数カ所追加する予定です。
これで少しは、上り下りが楽になるのと、攻防の幅が広がる。
実際に本日、ある方に使用して頂きました。好評の様です。
詳細は明日UPしますね。
今日の写真はこいつで勘弁(=_=)

ロープを4カ所設置しました。更に数カ所追加する予定です。
これで少しは、上り下りが楽になるのと、攻防の幅が広がる。
実際に本日、ある方に使用して頂きました。好評の様です。
詳細は明日UPしますね。
今日の写真はこいつで勘弁(=_=)
Posted by パラドックス at
23:31
│Comments(0)
2014年02月03日
2/3 PARADOX成長記
プレオープンで伺ったご意見を参考に優先順位が高いと思われる
シューティングレンジのネット補強と高さ増しを手持ちのネットで実施。しかし、直ぐにネット不足となり、近くのジョイホンへ・・・品切れ!(+o+)店員さん曰く、『入荷日不明』との事・・・・(/_;)
各方面DIYストアへ赴くも、どこも品切れ。。。地道に探すか・・・。
Posted by パラドックス at
21:01
│Comments(0)
2014年02月02日
2/2PARADOXプレオープン記念定例会
昨日に引き続き、プレオープン記念定例会の模様をお伝えします。
参加いただいた皆さん!本当にありがとうございました!!
そして大変お疲れ様でした!
昨日の皆さんを含め、大変参考になるご意見を頂きました。
今後、更に良いフィールド作りのネタ(?)にさせて頂きます!
ありがとうございました!


















参加いただいた皆さん!本当にありがとうございました!!
そして大変お疲れ様でした!
昨日の皆さんを含め、大変参考になるご意見を頂きました。
今後、更に良いフィールド作りのネタ(?)にさせて頂きます!
ありがとうございました!
Posted by パラドックス at
21:31
│Comments(0)
2014年02月02日
PARADOXプレオープン記念定例会
実質、木更津市に新規オープンしたサバイバルゲームフィールドPARADOXです。
2/1に開催した、プレオープン記念定例会に参加して頂いた皆さん!ありがとうございました!
本当にお疲れ様でした!・・・・心臓破りの谷におののいた事でしょう。懲りずにまた来て下さいね!
遅ればせながら写真をUPさせて頂きます。

















2/1に開催した、プレオープン記念定例会に参加して頂いた皆さん!ありがとうございました!
本当にお疲れ様でした!・・・・心臓破りの谷におののいた事でしょう。懲りずにまた来て下さいね!
遅ればせながら写真をUPさせて頂きます。
Posted by パラドックス at
21:02
│Comments(0)